一昨日、『ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム』に行ってきました!
世界最高峰のロードレース、Le Tour de France(ツール・ド・フランス)の名を冠したサイクルイベントです。
今年で5周年のこのイベント、
その年の夏のツール・ド・フランスで活躍したスーパースターたちがさいたまにやってくるんですよ。

・・・とは言ってもわたしはツール・ド・フランスのことをよく知らないのです。
ツール・ド・フランス好きないとこに、
「ツール・ド・フランスすごく面白いよ!フランスの景色も最高!」と聞いていて興味を持ちました。
そのいとこはさいたま市在住。3年前にさいたまクリテリウムのボランティアもしたそうです。
いとこが場所を取っておいてくれていちばん前で観戦することができました。
本レースはものすごい速さ!あっという間に目の前を通り過ぎていきます。
1周約3kmを19周するこのレース。1回はあっという間ですが何回も観られました。
通り過ぎるときは風を感じ、選手たちの会話も聞こえ迫力満点!

写真に納まらない速さです!!

でも、この大会にはオープニング走行というものがありまして、
その時はたくさん写真が撮れました。
ちなみに、息子はMAPEIというイタリアのチームの帽子をかぶり、身を乗り出しての応援でした。

マイヨ・ジョーヌ(maillot jaune)を着たクリス・フルーム選手。
マイヨ・ジョーヌは、ツール・ド・フランスで個人総合成績1位の選手に与えられる黄色のリーダージャージです。
通常、マイヨ・ジョーヌを着て他のレースに出場することは禁止されているそうですので、
本物のマイヨ・ジョーヌが走っているところが観られるのは貴重!

マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ(maillot blanc a pois rouges)を着たフランスのワレン・バルギル選手。
水玉模様のジャージ、見にくいですが分かりますか?
マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュは、ツール・ド・フランスの山岳賞です。
本レースは、最後まで観ることができなかったのですが、
こちらのジャージのチーム、ディメンションデータのマーク・カヴェンディッシュ選手が初優勝したそうです。
さいたまクリテリウムの横では、フランス産の食材を使った飲食店が多数出店していて、
マイヨ・ジョーヌという創作カクテル(ブランデー、バナナリキュール、カカオリキュール、レモン)もあり飲んでみました~
美味しかったですよ!

いつかツール・ド・フランスを観に行こうね!といとこと約束して帰りました。
*********
twitter・instagramもよろしくね♪
BLOG TOPはこちら