今日はおすすめ番組 “Visites privées”から、蚤の市 (Le Marché aux Puces) の回をご紹介します。
You tubeで観る→こちら
(ホタテ貝 (la coquille Saint-Jacques)の回はこちら)

フランスに行かれる方の中には、蚤の市を訪れる方も少なくないのではないでしょうか?
たくさんのアンティークの中から、自分のお気に入りを見つけるのは楽しいですよね♪

さてこの番組中、画面右下に“Décoration, chinons un peu”と書かれているのですが “chiner”という動詞は“アンティークなどを探す”という時に使われるそうです。
普段の会話であまり使うことがないと、初めましての動詞もたくさんあります。
全編を理解できなくても、繰り返される単語などから、フランス語のボキャブラリーを増やすのにも良いですね。
皆さんもお勧めの“Visites privées”があれば教えてくださいね!
次回をお楽しみに!
※photoは全て“Visites privées”より
“Visites privées”のYou tubeチャンネルはこちら
*********
twitter・instagramもよろしくね♪
BLOG TOPはこちら