バレンタインの季節が近づいて参りました!
我が(?)フランスからも様々なブランドが楽しめる、チョコ好きにはたまらない季節ですね~
この時期はフランスの有名ショコラティエも来日し、
こんな時こそこれまでのフランス語会話の成果を試すときですっ!
さて私独自のセレクトですが、今日はフランスのチョコブランド・ショコラティエのおすすめをご紹介します。
★パトリック ロジェ
以前ブログでもスタッフがブログで紹介したことがあるブランドです。
フランスの国家最優秀職人の称号MOFを持つショコラティエ。
鮮やかなブルーの箱が有名な、パリのお土産としてもおススメのブランド。
スタンダードなものから、球形のユニークな食材を使った商品も美しいです。

サイトはこちら(日本語です!)
★フレデリック カッセル
こちらはエルメスっぽい色合いのパッケージ。

さすが、日本でも大人気のチョコラティエ。
こちらも日本語のサイトがあります。
世界最高レベルの菓子職人が集う「ルレ・デセール」の会員になったのち、若干36歳にして会長に就任するという存在。
チョコレートだけでなく、美しいデザート類にもうっとりです。
★シリル リニャック
こちらは日本の方にはあまりなじみがないのでは?
フランスでは、イケメンシェフとしてTVなどでも大人気、みんなが知ってる(たぶん・・・)ショコラティエです。

photoはwikiより
パリにはレストランやパン屋さんもあるみたいです。
日本ではあまりお目にかかることがないですが、先日パリのお土産で頂いたチョコは
ナッツがぎっりし、ミルクの風味たっぷりのそれはそれは美味しいチョコレートでした~
あ~もっと食べていたい・・・

HPはこちら
★ルショコラデフランセ
こちらも以前ブログでご紹介のブランド。
こちらはショコラティエではありませんが、チョコ好きの若きフランス人によるアートな楽しいブランドです。

選ぶ楽しさに加え、クオリティにもこだわったmade in France。食べても幸せ~
日本でもセレクトショップなどで見ますね。
お店がオープンすればよいのに~。
★ヴァローナ
最後は王道の”ヴァローナ”。
みなさんピンとこないかもしれませんが、多くの(いやほとんどの?)チョコラティエが使っているのではないでしょうか? =みなさん実はよく口にしているんです。 オリジナルの商品は一般向けにはあまりポピュラーではありませんが、
フランスのとある小さな町にある本店にいくと、それはそれは様々なチョコが並んでいます。
(過去にご紹介したブログはこちら)

クオリティ・味も保証つき!
バレンタインの時期になると、デパートなどではいつも見ない、ヴァローナ商品を目にします。
是非一度試してみてください。
フランス語のサイトはこちら
皆さんのおすすめのチョコレートがあれば是非教えてくださいね!
*********
twitter・instagramもよろしくね♪
BLOG TOPはこちら