以前シャネル展にいきましたが(その様子はこちらより)、今回はクリスチャン・ディオール展です!
何年か前に友達がパリで見て、大絶賛していた展覧会。
ずっと気になっていましたが東京でも見ることができました。

私は着る機会のないオートクチュールですが、見るのは楽しく眼福でした。

日本的なものも

洋服1点1点も素晴らしかったですが、とにかく展示が凝っていて見ごたえがありました。
美術展というと作品自体に目が行きがちですが、展示方法で作品の印象がずいぶん変わると思います。

写真も取り放題なので人で大渋滞でした・・

同じチケットで見ることのできる、MOTコレクション展。
こちらもなかなか良かったです。
いわゆる展覧会の図録のようなものはありませんでしたが『芸術新潮3月号』がディオール特集で、
このディオール展の詳細が書かれているのでより深く知る事ができます。

大人気の展覧会なので事前予約券は取りづらい(もう取れない?)かもしれませんが、
当日券もあるようなので機会があれば是非ご覧ください!
公式ホームページ==>こちらより
*********
twitter・instagramもよろしくね♪
BLOG TOPはこちら