時々生徒さんから教科書以外でフランス語を読んだり聴いたりするのに何かお勧めありますか?と聞かれる事があります。
少しずつ文法がわかり、聴き取りが出来るようになると教科書から離れてより実用的に使っていきたいですよね。
今日は私がスマホでフランス語に触れるために使用しているアプリをご紹介します。
(フランス語教材のお勧めはこちら!)
◆プチロワイヤル

仏和・和仏辞典のアプリ。使用されている方も多いかと思います。
今まで紙や電子辞書を使っていたので、購入しなくても良いかなと思っていましたが、
実際使ってみると本当に便利です。
手軽に単語が分かるので、スマホでフランス語の文章を読む気になります・・。
無料のweb翻訳だとやはり対応できない事も多いのでお値段はそれなりにしますが、入れて損はしないアプリだと思います。
◆1jour1actu

フランスの子供向け新聞のアプリ。
Topicが短い文章にまとめられていて、単語や文法も平易なものを使用しているのでとても読みやすいです。
内容も政治や科学、文化などフランスの子供たちの身の回りの事が書かれています。
分からない単語があっても1度全部を読んで大枠を把握し、
その後で単語を調べながら細かい意味を確認しています。
1日1つのニュースがアップされるので、毎日頑張ってフランス語に触れる習慣付けにもぴったり。

皆さんご存知かと思いますが写真投稿で人気のSNSです。
例えばルーブル美術館のインスタ

写真だけ見ていても素敵ですが、文章も書いてあるのでしっかり読んでみましょう。
英語と併記している事もあるので英仏読み比べる事も出来ます。
その他、フランスのインスタグラマーやパリ紹介サイトなど、
ご自身の興味に合わせて活きたフランス語に触れられます。

似ているアカウントも紹介してくれるのでお気に入りが見つかるかもしれません。
当校もインスタしています!
◆Siri

iphoneをお持ちの方でしたら既に入っている音声機能ですね。
Siriをフランス語に対応させて発音練習するのも楽しいです。
Siriに話しかけて自分のフランス語が通じるかをたまに確認しています。
シビアな発音チェックが出来ると思います。
話しかけた事が文字変換されるので、どういう発音間違いをしているかが分かります。
単語よりなるべくまとまった文章を話すのが良いと思います。
でも、多少間違えていても通じてしまう時もあるのでSiriの学習能力に脱帽です・・。
アプリ自体は既に知っているものでも、
使い方次第でフランス語学習に役立てる事が出来ますので色々と試してみて下さい。
フランス語教材おすすめランキングも見てください!
それでは Bon courage!
*********
twitter・instagramもよろしくね♪
BLOG TOPはこちら