2月はクレープの日やらチョコレートの日やらで忙しい月ですこと!(笑)
2/14は皆さまご存知バレンタイン。
“自分のため”にチョコレートを選ぶ方も少なくないのではないでしょうか?
私もそんなうちの一人・・・(^-^;
私はケーキの中でもチョコレートのケーキ『オペラ(Opéra)』や『ガトーショコラ(Gâteau au chocolat)』が大好きです♪
このバレンタインを、今まで行ったことの無いパティスリーのお菓子を頂く機会に利用しております(笑)
今年は、以前から気になっていた代官山のパティスリーに行ってみました。
生徒さんからおススメ頂いていた“Atsushi Hatae(アツシハタエ)”さんです!
数年前にオープンしたとの事ですが、お店の佇まいがこんな感じ↓なので、

ほぼ毎週末は前を通っているのに、全く気づきませんでした!
バレンタインならボンボンショコラと行きたいところですが、
私はチョコ系とナッツ系の二種類のケーキをチョイス♪

チョコ系は濃厚でしっとり、ナッツ系は甘さ控えめで香ばしく、どちらもとても美味しかったです。
デニッシュ系(viennoiseries)も色々ありまして、
パンオショコラ(pain au chocolat)とクロワッサンオザマンド(croissant aux amandes)を頂きましたが、こちらもとても美味しかったです!(←食べ過ぎ(^-^;)
そして生徒さん曰く、焼き菓子が美味しかったということで、定番のサブレとマドレーヌも購入。

こちらはもう少ししてからゆっくり頂くことにします!
店内には美味しそうなお菓子が並んでいて、次回伺う際には別の種類を頂いてみたいと思います。

店内には喫茶スペースもありますよ。↓

※お店の方に許可を頂き写真を撮らせて頂きました。
こちらのお店は代官山の蔦屋書店より少し先ですので、当校からですと歩いて15分くらいです。
お店の公式HP →こちら
さて、恵比寿・代官山には美味しいお店が沢山ありますが、当校そばには、もう一つおすすめのフランス菓子のお店があります。
Les années folles(レザネフォール)です。

こちらのケーキはとても美味しくて、当校のフランス人講師達にもその“フランスっぽい味わい”が好評です♪
季節によって作られるガトーの種類は異なりますが、チョコレートベースのお菓子は常にいくつかあります!
バレンタインの季節はボンボンショコラもありますし、こちらの“スフレ・オ・ショコラ”もおススメですよ♪

Photoはこちらのサイトより
贈り物にもいつも喜ばれますし、自分用にももちろん(^^)
お店の公式HP →こちら
平日は結構遅くまで営業しています。
皆さまのおすすめのお店があれば、是非ご紹介下さ~い(^^)/
*********
twitter・instagramもよろしくね♪
BLOG TOPはこちら