皆さんレッスンにお越しいただく際は、
代官山駅と恵比寿駅のどちらかをご利用されていますか??
わたしは、渋谷を経由して来ているのでどちらでもいいのですが、
その後の乗り換えがJR線の方がスムースなので最近は恵比寿駅を利用しています。
東横線の渋谷駅が新しくなる前は、代官山駅を利用していました。
代官山駅には、前にわたしが書いたブログ(パリジェンヌの薬箱)にも出てきたコスメキッチンがありますね!
レッスンや待ち合わせまでにちょっと時間がある・・・というときに覗くのに駅構内はとっても便利。
恵比寿駅にはアトレがあるので、お買い物もお茶も色々と楽しめますよね~
わたしがよく利用するのは、パン屋さんMOISANです。
恵比寿駅の改札を出たら目の前です!近い!
こちらのパンはBIOですよ。ABマークを取得しているBIO小麦粉2種類を使用しているそうです。
(BIOやABマークについては、ゆみこのブログをご覧ください)
小腹がすいた時にちょうどいいクイニィアマンがわたしのお気に入り。

イートインスペースはないのですが、お天気がよければアトレの屋上庭園で食べるのも気持ちが良いですよ!

MOISANはパリに5店舗あるそうです。
店内に入って右に飾ってある大きな写真について「これはパリですか?」と店員さんに尋ねたらおしえてくれました。
日本では、恵比寿と札幌にしかお店はないそうです。
みなさんも寄ってみてくださいね!

photoはMOISANのHPより
♪ブログはtwitterでもフォロー中!毎日フランス語つぶやいてます♪
BLOG TOPはこちら