毎日暑い日が続きますね。
外に出るのが億劫な毎日ですが先日は休みを利用して気になる展覧会&イベントに行ってきました!
「ABSTRACTION~抽象絵画の覚醒と展開~」
アーティゾン美術館
公式サイトはこちらより

セザンヌからはじまり、ピカソ、ミロ、カンディンスキーといった美術の教科書に載っているような画家たちの作品や日本人の作品も多く展示されていて、近現代の美術史の流れがとてもよくわかりました。
美術館は夏にぴったりのお出掛け場所ですね。涼しくて空間が広い!
ここの美術館は初めて来ましたが、とても開放的で素敵な空間でした。

1階にはカフェもあったので、今度寄ってみたいと思います。
8月20日(日)までなので、興味がありましたらお急ぎください!
次に向かったのはコロナ禍を経て4年振りに開催された「はちみつフェスタ2023」
国内外のはちみつ屋さんが出店して個性的なはちみつを紹介しています。
はちみつ好きとしてはたまりません!

色々と試食できて楽しかったです。
フランス産のはちみつもたくさん出品されていました。

ミードというはちみつを使用したお酒もありましたよ!

たくさんあって目移りしましたが購入したのは南仏で採れた<ラヴェンダー>のはちみつ。
クリーミーで香り高く本当に美味しいです!

このイベントでは、美味しいはちみつNo.1を決める「ハニーオブザイヤー」という企画があるのですが、
このお店の<カマルグ>という種類が海外部門で1位を受賞しました!

カマルグ(Camargue)は南仏にある地名ですね。

フラミンゴが訪れる湿地帯としても有名です。
塩湖もあるお陰か、はちみつもほのかに塩の風味を感じました。これも美味しかったです。
美味しいが溢れるイベントでした。
こちらは残念ながら既に終了してしまいましたが、専門店のはちみつは食べると後には戻れない美味しさです!
ぜひ試してみてください。
*********
twitter・instagramもよろしくね♪
BLOG TOPはこちら