もう二月ですね~。
まだまだ寒い日が続きます。
皆さん体調管理には気をつけて下さいね👍
さて、今日は私のおすすめのお花屋さんをご紹介します。
当校のすぐそばにあるお花屋さんをご存知ですか?

kusakanmuriという素敵なお花屋さんです。
偶然お友達がお仕事をしていて、”世界は狭いな~!”なんて思いながら先日もお邪魔してきました。
以前は当校のすぐ裏(ウラエビス隣)にあったのですが、少し奥まった所にあった為あまり目立たなかったのですが、
1月中旬にマルゴカフェの向かいにお引越しされました。
こちらのお店、白と緑のお花というコンセプトですが、とにかくおしゃれ。
白と緑(時々黄色)だけでも独特な柔らかいスタイルで、“組み合わせでこんなに広がるんだ~”といつも感心してしまいます。

パリでフラワーアレンジメントをされていた方もいらっしゃるんですよ。
ブーケやアレンジ、プリザーブドフラワーも扱っているそうですので、ギフトとしてはもちろんですが、自分用にもいいな~なんて思います。

そうそう、フランスからのハーブティも輸入販売をされていて、日本ではあまりみないそのスタイルにかなり惹かれます。

寒い冬のティータイムにもピッタリですね。
私はタイム(thym)のハーブティにはちみつをたっぷり…が好きです。
興味がある方、当校からすぐですので、覗いてみてください!
twitter・instagramもよろしくね♪
BLOG TOPはこちら